2013年07月27日

クネクネくつ下「なないろ」

 mokonoさんのクネクネくつ下

 「なないろ」
 クネクネくつ下「なないろ」






























 本日 全色 入荷しました。                                                                 
クネクネくつ下「なないろ」

 




 左:カーキ

 右上段:左から

  チャコール
  キナリ
  ライトブルー

  下段:左から

  ダークブラック
  ライトレッド
  ネイビーブルー












 
 つま先から足首までは
 
 伸縮性のある糸と一緒に編みあげているのでずれにくく

 足首から履き口までは オーガニックコットンのふわふわ仕上げ。

 やさしく足を包んでくれます。


 プレゼントにも喜ばれています(^^)



 「クネクネのお話」


 今では数少ない昔ながらの編み機を職人さんがひとつひとつ調整していきます。

 そして ガシャンガシャンと音を立ててゆっくりと出来上がるくつ下は 

 どれもクネクネとねじれていました。

 それは一本一本の繊維に撚りがあるからだそうです。

 普通はプレス加工でカタチを整えますが クネクネくつ下はプレスをかけず

 繊維そのままの風合いを大切にしたくつ下をお届することにしました。

 それは履いて・洗ってを繰り返すうちに繊維の撚りがゆるみ 

 糸がふわっと膨らんでねじれがとれ

 やさしい履きごこちに馴染んでいく姿がとても愛らしく思えるからです。

 足下の小さな幸せをお届いたします。        日本製(兵庫)
 
 


同じカテゴリー(靴下・冷えとり)の記事画像
salvia ふんわりくつした
「つつで温める からだウォーマー」
salviaのふんわりくつした 秋の色
「日々のクネクネくつ下」
mokono「日々のクネクネくつ下」
salvia/サルビアのふんわりくつした
同じカテゴリー(靴下・冷えとり)の記事
 salvia ふんわりくつした (2025-05-03 10:55)
 「つつで温める からだウォーマー」 (2020-10-10 18:02)
 salviaのふんわりくつした 秋の色 (2020-09-01 11:34)
 「日々のクネクネくつ下」 (2020-05-03 18:04)
 mokono「日々のクネクネくつ下」 (2020-03-18 16:34)
 salvia/サルビアのふんわりくつした (2019-09-06 19:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。